
14日、岩手県花巻市の保育園の庭にクマ1頭が侵入しました。クマは建物の中をのぞき込むような様子を見せましたが、園内にいたおよそ40人の子どもたちにけがはありませんでした。

14日午後2時ごろ、岩手県花巻市にある「笹間保育園」の敷地内の庭にクマ1頭が侵入しました。
保育士が建物の中から撮影した映像では、侵入したクマがドアに前足を押しつけたり、鼻を近づけて建物内をのぞき込んだりするような様子が確認できます。
また、保育園に設置された防犯カメラの映像では、クマが裏口から敷地内に入ってきて、園内の庭や駐車場などを行き来する様子も確認できます。
保育園によりますと、クマは5分ほどで敷地の外に立ち去ったということです。
当時、園内にはおよそ40人の子どもたちがいましたが、けがはありませんでした。
映像を撮影した保育士は「すぐ目の前にクマがいて怖かった。被害がなくてよかった」と話していました。
笹間保育園の寺林拓也園長は「周辺での目撃情報は聞いていたが、園の敷地内に入られたのは初めてだ。入り口の門の施錠を徹底するなど、これまで以上に対策を強化していきたい」と話していました。
花巻市によりますと、保育園での目撃のあとも付近でクマの目撃情報が複数寄せられているということで、市が注意を呼びかけています。